- 令和7年第1回定例会
- 3月4日
- 予算等審査特別委員会
|
経済費
(経済局・文化観光局) |
 |
- 令和7年第1回定例会
- 2月25日
- 予算等審査特別委員会
|
議会費・総務費
(議会事務局・総務局・まちづくり政策局・財政局) |
 |
- 令和7年第1回定例会
- 2月19日
- 本会議(一般質問)
|
・就労選択支援制度
・空家等管理活用支援法人制度
・二地域居住
・3Dデジタルアーカイブ
・東華学校遺址碑 |
 |
- 令和6年第3回定例会
- 9月13日
- 本会議(一般質問)
|
・保育人材の確保と定着支援
・不登校対策
・郡山北目土地区画整理事業 |
 |
- 令和6年第1回定例会
- 3月7日
- 予算等審査特別委員会
|
教育費
(教育局・市民局) |
 |
- 令和6年第1回定例会
- 2月27日
- 予算等審査特別委員会
|
議会費・総務費
(議会事務局・総務局・まちづくり政策局・財政局) |
 |
- 令和6年第1回定例会
- 2月16日
- 本会議(代表質疑)
|
・能登半島地震と宮城県第五次地震被害想定調査
・ダイバーシティー推進
・経済観光施策と宿泊税
・青葉通駅前エリアと長町エリアのまちづくり
・こども誰でも通園制度とこども財団
・Full Digitalの市役所
・敬老乗車証事業
・不登校対策
・中心部震災メモリアル拠点
・4病院再編 |
 |
- 令和5年第4回定例会
- 12月18日
- 本会議(一般質問)
|
・空き家対策
・身元保証等高齢者サポート事業
・障がい児福祉サービス利用料の負担軽減 |
 |
- 令和5年第3回定例会
- 10月2日
- 決算等審査特別委員会(第3分科会)
|
都市整備局・建設局 |
 |
- 令和5年第3回定例会
- 9月29日
- 決算等審査特別委員会(第3分科会)
|
経済局・文化観光局・農業委員会 |
 |
- 令和4年第4回定例会
- 12月16日
- 本会議(一般質問)
|
・重症心身障害児者への支援拡充
・不妊治療支援事業
・私道共同排水設備の維持管理
(議員の出席数及び出席する当局の説明員について、調整しています。) |
 |
- 令和4年第3回定例会
- 9月21日
- 決算等審査特別委員会(第1分科会)
|
健康福祉局・子供未来局 |
 |
- 令和4年第3回定例会
- 9月20日
- 決算等審査特別委員会(第1分科会)
|
危機管理局・総務局・まちづくり政策局・財政局・会計室・選挙管理委員会・人事委員会・監査委員・市議会 |
 |
- 令和4年第3回定例会
- 9月9日
- 本会議(代表質疑)
|
・オミクロン株対応型ワクチンの追加接種
・健康フォローアップセンター
・コロナ禍における観光施策
・定年延長制度に伴う課題
・持続可能な公共交通に向けて
・水道管更新の適切なアセットマネジメント
・ガス事業民営化に向けた今後の取組
・保育園への給付費過払い問題
・4病院再編問題
・ベガルタ仙台の経営再建
(議員の出席数及び出席する当局の説明員について、調整しています。) |
 |
- 令和4年第2回定例会
- 6月20日
- 本会議(一般質問)
|
・広瀬川自然崖地における防災対策
・青葉通仙台駅前における社会実験
・資材価格高騰に対する農業支援策 |
 |
- 令和4年第1回定例会
- 3月7日
- 予算等審査特別委員会
|
教育費
(教育局・市民局)
(委員の出席数及び出席する当局の説明員について、調整しています。) |
 |
- 令和4年第1回定例会
- 3月3日
- 予算等審査特別委員会
|
経済費
(経済局・文化観光局)
(委員の出席数及び出席する当局の説明員について、調整しています。) |
 |
- 令和3年第3回定例会
- 9月30日
- 決算等審査特別委員会(第3分科会)
|
交通局 |
 |
- 令和3年第3回定例会
- 9月29日
- 決算等審査特別委員会(第3分科会)
|
経済局・文化観光局・農業委員会 |
 |
- 令和3年第3回定例会
- 9月27日
- 決算等審査特別委員会(第3分科会)
|
環境局 |
 |
- 令和3年第3回定例会
- 9月22日
- 本会議(一般質問)
|
・施策目標に関する市民意識調査
・スケートボード環境整備
・保育業務におけるICT環境整備
・公立保育所
・病児・病後児保育所
・給付費事務 |
 |